大浴場『結びの湯』(2F)
15:00-25:00 / 6:00-9:00


| 九州各地の有名温泉を模した人工温泉 |

大浴場には、お部屋に備え付けのパジャマ・スリッパでもお越しいただけます。

長崎、鹿児島、宮崎、佐賀、熊本の有名温泉の成分を有する、季節ごとに湯色・効能が異なる人工温泉のお湯をお愉しみください。



| 男湯 |
  • 洗い場9ヵ所・シャワーブース1ヵ所・かけ湯1ヵ所
  • 大浴場備品:ボディーソープ・コンディショナー・シャンプー
  • 脱衣所:ロッカー × 25個(ロッカーの数を制限し、間隔確保による感染症対策を行う場合があります)
  • 脱衣所備品:ドライヤー・スキンローション・ヘアトニック・綿棒・ティッシュ




| 女湯 |
  • 洗い場8ヵ所・シャワーブース1ヵ所・かけ湯1ヵ所
  • 大浴場備品:ボディーソープ・コンディショナー・シャンプー
  • 脱衣所:ロッカー × 25個(ロッカーの数を制限し、間隔確保による感染症対策を行う場合があります)
  • 脱衣所備品:ドライヤー・メイク落とし・化粧水・乳液・ボディミルク・ヘアエッセンスウォーター・コットン・綿棒・ティッシュ



人工温泉の効能表

3・4月のお湯「嬉野の湯」


◇効       能◇荒れ性、にきび、あせも、しっしん、しもやけ、あかぎれ、ひび、疲労回復、肩のこり、
腰痛、冷え症、神経痛、リウマチ、痔、うちみ、くじき、産前産後の冷え症
◇成       分◇ナトリウムイオン(Na+)、カルシウムイオン(Ca2+)、炭酸水素イオン(HCO3-)、
硫酸イオン(SO42-)塩素イオン(Cl-)、炭酸イオン(CO3 2-)
◇特       徴◇お湯はアルカリ性で重曹成分を多く含み、皮膚の表面を軟化させると同時に、
皮膚の脂肪や分泌物を洗い流すため、入浴後サッパリします。有名温泉地として秋田の乳頭、
和歌山の白浜等があります。
◇湯       質◇重曹湯
当浴用剤(医薬部外品、承認番号22000DZX01071000)は、温泉成分の一部を有し、
温泉の特徴にこだわった商品です。

嬉野の湯




館内施設


| 「rheavendors」のコーヒーディスペンサー |

1Fエレベーターホールに設置のコーヒーディスペンサーに、イタリア・ミラノ生まれのコーヒーマシンブランド「rheavendors(リアベンドーズ)」のアレンジコーヒーを採用しました。

カフェでなくても、バリスタがいなくても、本格的なコーヒーをお愉しみいただけます。




ベンダールーム(2F)
  • ソフトドリンク・アルコール
  • コインランドリー:洗濯・乾燥機(洗剤自動投入)・3台
  • 製氷機・電子レンジ

喫煙ブース(2F)
  • 喫煙ブースを除き、館内は禁煙です



ページの先頭へ戻る