『VISTA Cafe』(2F)
| 博多・九州グルメを愉しむ和洋ビュッフェの朝食 |
毎日提供している「とんこつラーメン」をはじめ、博多を象徴するグルメや、長崎皿うどん、宮崎辛麺(みやざきからめん)などの九州グルメを集めた「うまかもん朝食」のビュッフェは、お客様から「旅行中に食べられなかったものがメニューにあった。ここで食べることができて嬉しい」というお声をいただいています。
朝食として召し上がりやすいよう、料理長の工夫とアレンジがたくさんつまっているメニューの数々を、ぜひご賞味ください。
料理長のお薦めメニュー
| 鶏むね肉のハニーマスタードソース |
6時間の低温調理で時間をかけて仕込んだむね肉は、しっとりとして柔らかく、手づくりのソースにマッチした味わいです。
連泊のお客様にも毎日召し上がっていただけるよう、洋風・中華風など、アレンジを変えて日替りで提供しています。
| ローストポーク |
同じく低温調理で手間暇をかけたローストポークも、定番のジャポネ(玉ねぎ)ソース、からしみそワサビソースなど、日替りでお愉しみいただけます。
ホテルビスタの「うまかもん朝食」
| がめ煮 |
福岡県の代表的な郷土料理で、全国的には「筑前煮(ちくぜんに)」とも呼ばれるものです。
正月やお祭り、結婚式などのお祝い事によくつくられますが、日常的な家庭料理としても、おかずや酒の肴として古くから親しまれています。
| ごま鯖 |
新鮮な鯖が揚がる福岡ならではのソウルフードで、日替りメニューのひとつです。
薄く切った身にごまだれを加えたもので、そのままでも美味しく召し上がれますが、熱いごはんに載せて食べるのもお薦めです。
| 皿うどん |
長崎名物のちゃんぽん麺を、汁なしでつくったことがはじまりとされています。
あんが染み込んだ具とぱりぱりとした麵の食感がお子様にも人気の日替りメニューです。
| 水炊き |
福岡を代表する郷土料理のひとつで、日替りメニューとして提供しています。
一般的には骨付きのぶつ切り肉を使用しますが、朝食として食べやすくするために、当館ではもも肉を使用しています。
| とんこつラーメン |
「うまかもん朝食」の定番メニューとして、毎日提供しています。
4~5時間かけて仕込まれた自家製チャーシューや、紅ショウガ、きくらげ、刻みネギなど、それぞれお好みでトッピングして召し上がってください。
| 明太子 |
博多の最も有名な名物である明太子も「うまかもん朝食」の定番メニューとして、毎日召し上がっていただけます。
当館にお越しの際は、ぜひ一度はご賞味いただきたい一品です。
| もつ鍋 |
博多の名物として水炊きと並んで人気の料理で、日替りで提供しています。
朝食として召し上がっていただきやすいよう、湯がいて油抜きを行うなど、下処理に時間をかけ、香りのよい状態でお出ししています。
具に染み込んだ出し汁の旨味と、柔らかなもつの食感をご堪能ください。
会場情報
会場 | 2階レストラン「ビスタカフェ」 |
---|---|
営業時間 | 6:30-10:00 (ご入店 9:30まで) |
ビスタカフェの大きな窓からは朝陽が差し込み、木目のインテリアと植栽の緑は調和と親密さを訪れる人に感じさせます。
一日のはじまりに、ビスタカフェで気持ちのよいひと時をお過ごしください。